国内旅行・グルメ情報

国内旅行情報

ヒルトン成田のプールはどんな感じ?子供は利用できる?

ヒルトン成田(Hilton Tokyo Narita Airport)にはプールがあります。ホテルに行ったら、プールを利用したいという方も多いでしょう。このプールはどんな感じでしょうか?屋外で夏だけ?屋内もあって冬もOK?子供は利用できる?...
グルメレポ

名門ホテルザッハーのザッハトルテをお取り寄せ!(体験談)

ヨーロッパにある国オーストリア、音楽で有名ですよね。クラシック音楽好きな方は一度は訪れてみたい国でもあります。ウィーンにある名門ホテルザッハー、ここの併設カフェで食べられるザッハトルテをお取り寄せしてみましたので、ご紹介します。ザッハトルテ...
国内旅行情報

ANAの機内誌「翼の王国」の冊子をおウチで読みたい!を叶えるには?

飛行機に搭乗すると読める機内誌、密かに飛行機ライフの楽しみにしている方も多いのでは?(筆者がそうです)更に気に入った企画ページの場合、持ち帰って家でじっくり読む方もいるでしょう(筆者もです)。しかしコロナ禍で、なかなか飛行機にも乗れない!機...
グルメレポ

ヒルトン成田テラスレストランのランチビュッフェは今がお得!

ヒルトン成田に宿泊したので、ランチビュッフェも食べてみました。期間限定のサービスもあったので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。※来店時期:2020年9月ランチは朝食よりも豪華に!ヒルトン成田テラスレストランの朝食ビュッフェのレポ...
グルメレポ

ヒルトン成田「テラスレストラン」で朝食ビュッフェを楽しむ!

ヒルトン成田には、朝食レストランにひとつに「テラスレストラン」があります。こちらで朝食ビュッフェを楽しむことができるのです。どんな感じなのかレポしていきます。ホテル選びの参考にどうぞ。※利用時期:2020年9月時間帯によってはかなり待つこと...
国内旅行情報

飛行機好きにはたまらない!ヒルトン成田の飛行機が見える部屋を押さえよう

ヒルトン成田に宿泊してきました。このホテルは成田空港の滑走路に近い場所に位置しているため、滑走路の見える部屋があるのです。その部屋に泊まることができたので、お伝えします。※宿泊時期:2020年9月ヒルトン成田は滑走路に近い場所にある地図を見...
グルメレポ

ディンタイフォン(鼎泰豐)横浜ランドマークプラザ店で小籠包!

台湾のガイドブックに必ず出てくる有名店「ディンタイフォン(鼎泰豐)」。筆者はこちらの小籠包が大好きです。今回、横浜ランドマークプラザ店に行って来ました。※来店時期:2020年9月「ディンタイフォン(鼎泰豐)」は台湾の料理店ディンタイフォン(...
グルメレポ

「シンガポール・シーフード・リパブリック」は日本にいながらシンガポールにいる実感ができる!

シンガポールで食べたチリクラブ…おいしかったなぁ、日本でも食べられたら…。2020年9月現在海外旅行に行くことができません。チリクラブを懐かしく思い、少しでもあの味を食べられたら、ということで、高いけれどおいしいと評判の「シンガポール・シー...
国内旅行情報

IHGリワーズクラブ プラチナ会員の特典は?「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」 

IHG会員の特典はどのようなものでしょうか?筆者がIHGプラチナ会員のため、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルではどのような特典を受けられたのか、ご紹介します。※宿泊時期:2020年9月IHG会員とは?IHG会員は、IHGホテルグ...
国内旅行情報

「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」のウェルカムドリンクは絶景の「マリンブルー」で

「ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル」に宿泊しました。IHGグループのプラチナ会員のため、ウェルカムドリンクチケットをいただきました。このウェルカムチケットは「マリンブルー」でいただくことができます。ちょっとした軽食を食べながらド...