国内旅行情報南紀白浜マリオットホテルのフィットネスセンターってどう? 旅ランならぬ旅トレを始めるようになったのはいつの頃からか、スーツケースには必ずちょっとした運動着と室内シューズを入れるようにしました。行ってみたいけれど、どうなのかな?という方に向けて、フィットネスセンターレポをお送りするようにしました。今... 2020.08.26国内旅行情報国内旅行・グルメ情報
その他旅行記白い砂青い海!パンダをずっと眺めていられる至福の1日(南紀白浜旅行3日目) いよいよ今回の南紀白浜旅行も最終日。飛行機の時間までガッツリアドベンチャーワールドを楽しみます。1日目:2日目:白浜海岸へハワイの姉妹都市になっているだけあって、とても白い砂浜で感動しました。なお、南紀白浜マリオットホテルから徒歩5分くらい... 2020.08.25その他旅行記
国内旅行情報和歌山アドベンチャーワールドって好きなだけパンダを見ててもいいんですね!でも見どころはパンダだけじゃない アドベンチャーワールドに早起きして行って来ました!ここから飛行機ギリギリまで楽しみます。といっても、閉店は17時ですが。入場しますやはり朝なので明るいです。子どもの記念撮影にしばしば付き合います。アドベンチャーワールドは、さまざまな場所で撮... 2020.08.24国内旅行情報国内旅行・グルメ情報
その他旅行記おいしいところや観光たくさん!貴重なナイトサファリも!(南紀白浜旅行2日目) 今日は朝からガッツリ動いてきました。南紀白浜旅行の2日目は、グルメ・観光・和歌山アドベンチャーワールドなど盛りだくさんな1日の予定です。※観光時期:2019年1月1日目はこちらとれとれ市場まずは「とれとれ市場」へ。観光客だけではなく、地元の... 2020.08.23その他旅行記
国内旅行情報期間限定のナイトサファリ!和歌山アドベンチャーワールド「ウィンターナイト」 和歌山にある大きな動物園と水族館、ちょっとした遊園地の複合施設、アドベンチャーワールド。今回こちらで、夜の時間、特別に営業していると知り、行ってきました。日本では夜間の動物園はまだまだ珍しい部類。普段見ることのできない動物たちの表情を見よう... 2020.08.22国内旅行情報国内旅行・グルメ情報
グルメレポコスパ抜群!海鮮バイキングレストラン「とれとれ亭」に行って来ました! 「とれとれ市場」にも近い「とれとれ亭」こちらは、「とれとれ市場」と同じ漁業直営。そのため、おいしい海鮮料理がずらりと楽しむことができるビュッフェになります。今回、夜遅いながら行ってきましたので、レポします。※来訪時期:2019年1月日帰り入... 2020.08.21グルメレポ国内旅行・グルメ情報
国内旅行情報美しい白亜の灯台「潮岬灯台」ってどう? 和歌山の観光スポットのひとつである潮岬灯台 (しおのみさきとうだい)に行ってきました。こちらの灯台は、「日本の灯台50選」に選ばれているとともに、その歴史的文化的にも貴重な灯台とされています。※来訪時期:2019年1月入口に着きましたかなり... 2020.08.20国内旅行情報国内旅行・グルメ情報
グルメレポまるごと伊勢海老天丼がすごい!「釣公園レストラン」 和歌山県の近くには、伊勢があります!ということはすごい伊勢海老がお安く食べられるのかも!?という期待を抱いて「まるごと伊勢海老天丼」を「釣公園レストラン」へ食べに行って来ました!※訪問時期:2019年1月到着しました!大きな張り紙が目印なん... 2020.08.19グルメレポ国内旅行・グルメ情報
国内旅行情報和歌山県にある「とれとれ市場」ってどんなところ? 南紀白浜空港や白浜海岸から比較的近場にある「とれとれ市場」。こちらは、観光客や地元の人で賑わっている市場です。今回、南紀白浜旅行の際に足を運んでみましたので、レポします。※訪問時期:2019年1月見えてきましたどどーんと大きな看板です。その... 2020.08.18国内旅行情報国内旅行・グルメ情報
国内旅行情報南紀白浜マリオットホテルってどう?(宿泊記) 南紀白浜マリオットホテルに泊まってみました。今回で2回目。マリオット修行(プラチナチャレンジ)も兼ねての宿泊になります。前回の宿泊と異なるのは、同じマリオットゴールドというステータスながら、待遇が一段階下がってしまったので、その比較もしたい... 2020.08.16国内旅行情報その他旅行記国内旅行・グルメ情報ホテル・旅館