シルバニアファミリーというお人形を知っていますか?
かわいい動物がモチーフに人形となっています。
丁寧な人形の作りと精巧な家具が本格的で、現代では子どものみならずミニチュアコレクションとして大人にも人気があるのです。
今回は、こんなシルバニアファミリーのテーマパークがあると知り、行って来ました。
※訪問時期:2022年5月
こもれび森のイバライド内に
このシルバニアパークは、イバライドという体験型テーマパークの中にあります。そのため、イバライドの入場料を支払って入場する必要があります。
さらに、シルバニアパークの入場料が必要ですので、ご注意ください。
こども(4歳~) 800円
3歳以下 無料
こちらの入場料は、各種子育て支援パスポートなどの提示で4名まで100円引きになります。
GWはチケットで大行列
イバライドの駐車場はとても広大で特に待つことはありませんでしたが、イバライドへの入場が大行列でした。
この場合、WEBでチケットを購入することができ、ほとんど待たずに入場できます。
ただし、上記の割引は適用されませんので、ご注意ください。
赤い屋根のお家を探そう
赤い屋根のお家が見えたら、そこはシルバニアパークの入口。入場料の支払いもこちらでできます。
一歩中に入るとそこはシルバニアの世界
一歩足を踏み入れると、そこは別世界が広がります。
自分がシルバニアファミリーの仲間になったような、世界に迷い込んだような不思議な感覚になります。
シルバニアの世界に迷い込んだよう
普段遊んでいるおもちゃの世界が眼の前に。
ちゃんと入ることができます。
わくわく探検コース。かがんだりするので、少々大変ですが、楽しい仕掛けがあります。
人形たちとの記念撮影もバッチリできます。
定期的に撮影会も実施
シルバニアファミリーのキャラクターと写真撮影できるイベントも実施していました。
時間ごとにキャラクターが異なるので、要チェックです。
自由に写真が撮れる
パーク内はどこでも写真撮影が可能です。心ゆくまでシルバニアの世界にひたれます。
イバライドも楽しいですよ
動物あり、アスレチックあり、キャンプ場あり、と子どもから大人まで楽しめる施設になっています。
シルバニアパークだけでなく、こちらも楽しみましょう。
※シルバニアパークは大阪にも
大阪府堺市のハーベストの丘内にもありますよ。
シルバニアパークの基本情報
住所:〒300-0528 茨城県稲敷市上君山2060-1
電話:029-892-3911
営業時間:10時~17時(最終入場16時)
定休日:毎週火曜日(5/2は営業)
公式サイト:https://www.ibaraido.co.jp/sylvanian-families/
地図
関連記事
記事は見つかりませんでした。