その他旅行記和歌山パンダ一家に会いたい!特典航空券で南紀白浜へ(南紀白浜旅行1日目) 和歌山パンダ一家に会いたい!パンダカレンダーが欲しい!という一心で、マイルを利用して旅行を計画。和歌山旅行に行って来ました!マイルで羽田南紀白浜間のチケットをゲット!夕焼けと富士山がきれいでした今回は、マイルで航空券チケット、すなわち「特典... 2020.08.17その他旅行記
国内旅行情報南紀白浜マリオットホテルってどう?(宿泊記) 南紀白浜マリオットホテルに泊まってみました。今回で2回目。マリオット修行(プラチナチャレンジ)も兼ねての宿泊になります。前回の宿泊と異なるのは、同じマリオットゴールドというステータスながら、待遇が一段階下がってしまったので、その比較もしたい... 2020.08.16国内旅行情報その他旅行記国内旅行・グルメ情報ホテル・旅館
国内旅行情報セントレア周辺のホテル フォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港ってどう?(宿泊記) おなじみのフォーポイントバイシェラトン名古屋中部国際空港に宿泊したのでレポします。※宿泊時期:2019年8月ジュニアスイートはとても広い!マリオットのプラチナステータスになってから、こちらのホテルは初宿泊!ジュニアスイートにアップグレードし... 2020.08.11国内旅行情報その他旅行記国内旅行・グルメ情報ホテル・旅館
その他旅行記いよいよ伊勢神宮内宮へ!松阪牛も堪能(旅行記 お伊勢参り3日目) 昨日なんとか伊勢神宮外宮の参拝を終え、本日はついてに伊勢神宮内宮を参拝します。古来から人々を魅了してやまないこの神社。とてつもないパワースポットでもあるといわれています。はてさて、どのような場所なのでしょうか?1日目はこちら2日目はこちら※... 2020.08.07その他旅行記
その他旅行記お伊勢参りのメイン!伊勢神宮内宮を参拝 いよいよお伊勢参りのメインともいうべき伊勢神宮内宮を参拝しました。外宮と内宮合わせてメインかもしれませんが、参拝時間や境内の広さからすると、やはり内宮がメインかな、という感想から、メインにしています。伊勢神宮内宮とは?今更という感じですが、... 2020.08.05その他旅行記
その他旅行記名古屋から伊勢まで移動 外宮参拝まで(旅行記 お伊勢参り2日目) 突如思い立ったお伊勢参り。今回は2日目で外宮参拝を目標にしました。1日目はこちらです。※旅行時期:2019年11月伊勢まで移動名古屋から伊勢まで新幹線はありません。鉄道の場合は近畿電鉄を利用します。今回は、色々回りたかったので、車移動にしま... 2020.08.03その他旅行記
その他旅行記伊勢参りの最初である伊勢神宮外宮を参拝 いよいよ伊勢参りの本番のひとつ。まずは伊勢神宮外宮を参拝します。伊勢神宮は、内宮とよばれる皇大神宮、外宮とよばれる豊受大神宮のふたつがあり、片方だけ参拝するのは片参りでよくないとされているのです。そして、参拝の順序は外宮が最初、内宮が後とな... 2020.08.02その他旅行記
その他旅行記伊勢神宮外宮への参拝にアクセス良好!コンフォートホテル伊勢ってどう?(宿泊記) お伊勢参りは1日でも可能ですが、やはり2日はほしい。そんなとき、どこに泊まったらよいのか迷うかもしれません。今回は、「コンフォートホテル伊勢」に宿泊してきましたので、レポします。※旅行時期:2019年11月コンフォートホテル伊勢はアクセス抜... 2020.07.30その他旅行記ホテル・旅館
その他旅行記二見興玉神社参拝はお伊勢参りの前にすべし!実際の参拝はどんな感じ?(旅行記) お伊勢参りに立ち寄るのが定番とされる二見興玉神社。こちらも参拝してきましたが、夫婦岩で有名で~というだけではなかったのですね。※参拝時期:2019年11月二見興玉神社(ふたみおきたまじんじゃ)のご利益は?縁結びと夫婦円満のご利益で有名ご利益... 2020.07.28その他旅行記
その他旅行記羽田空港から中部国際空港に移動(旅行記 お伊勢参り1日目) 突如思い立ったお伊勢参り。きっと何かのお導き、ということでお伊勢参りしてきました!旅行記をお伝えします。1日目は移動です。※旅行時期:2019年11月羽田空港から中部国際空港までの便は?ANAとJAL羽田空港から中部国際空港まで移動しました... 2020.07.27その他旅行記