国内旅行情報ANAの機内誌「翼の王国」の冊子をおウチで読みたい!を叶えるには? 飛行機に搭乗すると読める機内誌、密かに飛行機ライフの楽しみにしている方も多いのでは?(筆者がそうです) 更に気に入った企画ページの場合、持ち帰って家でじっくり読む方もいるでしょう(筆者もです)。 しかしコロナ禍で、なかなか飛行...2021.09.16国内旅行情報海外旅行情報飛行機
マイルお役立ち情報JAL「どこかにマイル」がちょっと変わる!福岡発着など JALのマイルサービスのひとつに「どこかにマイル」があります。2020年10月2日、JALより新サービスや変更が発表されたので、お知らせします。 「どこかにマイル」とは? ANAとJAL ...2020.10.04マイルお役立ち情報
その他旅行記久しぶりのグアムに感動!海やBBQショー 2018グアム旅行 1日目 「日本人ばっかりじゃなくなっている!もはや日本語も通じない」 そんなグアムの噂を耳にし始めました。 以前グアムに行ったときは、かなり過ごしやすかったのですが、変わってしまったらしいという口コミを頻繁に目にします。 その真...2020.09.23その他旅行記
海外旅行情報JALグアム便を搭乗してきました!乗り心地やサービスは?(成田→グアム 2018年秋) 日系航空会社の中では唯一グアム便があるJAL。そのため、日系の航空会社を強く希望する場合はJAL一択です。グアムツアーでもJALを選択する場合は、料金が高くなる場合がほとんど。 こうしたことから、JALを選ぼうか迷っているかもしれま...2020.09.15海外旅行情報飛行機
海外旅行情報グアムってどんなところ?【グアムの基本情報】 3時間半で行けるアメリカ、グアム。日本人も多くバカンスに訪れる観光場所です。何回も旅行したことがある筆者が、グアムの基本情報についてお伝えします。 身近なアメリカ グアムは、ざっくり表現すると日本とオーストラリアの真ん...2020.09.10海外旅行情報
国内旅行情報本館が改装工事の今、道後温泉別館「飛鳥乃湯和泉」で本館とは違う趣の道後温泉を楽しもう!(体験記) 道後温泉本館が改装工事で温泉のあとのお茶と坊ちゃん団子で休憩できないため、代わりを探しました。なんと、道後温泉別館の中に「飛鳥乃湯和泉(あすかのゆ)」なるものがありまして、そこで似たようなサービスが提供されていましたので、行ってみました。...2020.09.02国内旅行情報その他旅行記国内旅行・グルメ情報
国内旅行情報四国初の本格的な鉄道博物館「四国鉄道文化館」で鉄道を学ぼう!(体験記) 松山旅行の際に、ちょっと足をのばして「四国鉄道文化館」に行ってきました。なにやら四国初という触れ込み。四国ならアンパンマン電車のいきさつなんかも分かるのか?などいくつかの疑問を持ちながら行ってみたところ…。 ※来訪時期:2019年7...2020.09.01国内旅行情報その他旅行記国内旅行・グルメ情報
グルメレポANAクラウンプラザホテル松山の朝食ビュッフェってどう?(宿泊記) 朝食は、「ANAクラウンプラザホテル松山」のレストラン「プロヴァンスダイニング」でビュッフェをいただきました。 今回はこのビュッフェについてお伝えします。以前宿泊した際には、愛媛名物がふんだんにあり、とても楽しめた思い出があります。今...2020.08.28グルメレポその他旅行記国内旅行・グルメ情報
国内旅行情報美しい白亜の灯台「潮岬灯台」ってどう? 和歌山の観光スポットのひとつである潮岬灯台 (しおのみさきとうだい)に行ってきました。こちらの灯台は、「日本の灯台50選」に選ばれているとともに、その歴史的文化的にも貴重な灯台とされています。 ※来訪時期:2019年1月 入口...2020.08.20国内旅行情報国内旅行・グルメ情報
マイルお役立ち情報マイルで航空券チケット(国内線)を取る方法は?基礎中の基礎を解説します マイルを貯めたら飛行機のチケットがタダで手に入る!間違っていません。でも、どうやるのかご存じですか?交換できるマイル数を貯めてもチケットが手に入らない時もあるって知っていますか?今回は、マイルで航空券チケット(特典航空券)を取る方法の基礎...2020.08.14マイルお役立ち情報飛行機