シェラトングランデ東京ベイのこどもや赤ちゃん向けサービスは?【2022宿泊レポ】

ホテル・旅館
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

シェラトン・グランデ東京ベイホテルは、東京ディズニーリゾートの公認ホテルです。その場所からも、多くのファミリーで賑わっています。

赤ちゃんや小さいこどもを連れての旅行は何かと大変です。そんなとき、ホテルのサービスがあると安心ですよね。

今回は、シェラトン・グランデ東京ベイホテルの赤ちゃんや子ども向けサービスについてお伝えします。

※宿泊時期:2021年11月、2022年1月

スポンサーリンク
スポンサーリンク

赤ちゃん向けサービス

シェラトングランデ東京ベイホテルは、赤ちゃんや子どもも多く泊まることから、サービスが充実しています。

ベビーベッドの貸出

ベビーベッドは、月齢に合わせてなのか、底が低く、柵を乗り越えられないようになっています。

おむつぶくろ

使用済み紙オムツを入れる袋です。

通常のサニタリーバッグよりも大きめのサイズでした。

ベビーバス貸出

ベビーバスも貸し出してもらえました。

数に限りがあるため、利用したい場合は予約の際か早めにリクエストを入れることをおすすめします。

子ども向けサービス

次に子ども向けサービスはどのようなものがあるのでしょうか。

キッズ朝食無料

マリオットボンヴォイ会員の子どもは、親が朝食を食べるレストランでは、無料となります。

もちろんプラチナ会員以上が選択できる無料朝食でも同様です。

[itemlink post_id=”3126″]

アイスクリーム

こちらもマリオットボンヴォイ会員子ども1人につき1つアイスが無料となります。

シェラトングランデ東京ベイは、1つ選んでスタッフに声をかけましょう。

当時はオアシスの受付カウンターそばにありました。

子供用アメニティ

子ども用アメニティは、歯ブラシ、浴衣、スリッパです。

歯ブラシはこちらのパターンも。

子ども向け施設

シェラトングランデ東京ベイは、ミニゴルフやプールなど、子ども向け施設があります。

今回、「Wizkids」がオープンしたそうです。

https://sheraton-grande-tokyobay-wizkids.jp/

子ども向け客室トレジャールーム

子どもがワクワクするようなお部屋、トレジャールームがあります。

こちらのお部屋は大人数で泊まれるようになっているため、ファミリーだけでなく、グループにもオススメです。

子ども向けサービス満載

シェラトン・グランデ東京ベイホテルは、子ども向けサービスが満載なホテルです。

お子さんがたくさん利用するホテルでもあるため、少々やんちゃでも問題なさそう。

一点注意なのが、添い寝が6歳まで無料、それ以上は大人料金という財布がイタイ料金設定になっている点です。

舞浜エリアに宿泊を検討している方は、ご参考になれば幸いでございます。

シェラトン東京ベイ(シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル Sheraton Grande Tokyo Bay Hotel)の基本情報

住所:〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1−9
電話:047-355-5555
チェックイン:15:00
チェックアウト:12:00
公式サイト:https://www.marriott.co.jp/hotels/travel/tyosi-sheraton-grande-tokyo-bay-hotel/
添い寝子供:6歳まで無料

地図

シェラトングランデ東京ベイの温水プールや大浴場を楽しもう【2022宿泊レポ】
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルはリゾートホテルで、特にディズニーリゾートを楽しむ人で賑わっています。 ホテルバケーションを楽しむファミリーも多く、夏は屋外プールがオープンしています。(コロナ禍により、営業していない年もあります...

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました