その他旅行記早朝出発は少々大変 四国松山めぐり(旅行記 松山旅行3日目) 今回は松山城見学ができず、ちょっと残念でしたが、早朝便で松山から羽田に帰ります。「どこかへマイル」で松山旅行、3日目のレポです。※旅行時期:2019年7月1日目 2日目 ホテルから松山空港へ移動ANAクラウンプラザホテル松山を出発します。ホ... 2020.09.06その他旅行記
その他旅行記四国鉄道文化館から道後温泉まで 四国松山めぐり(旅行記 松山旅行2日目) 「どこかへマイル」で当たった松山行き。3日間の旅行の2日目になります。3日目は早朝便のため、何もできないことから、この日にガッツリスケジュールを組みました。今回は、松山だけでなく、ちょっと足をのばします。定番の道後温泉にも行きます。※旅行時... 2020.09.04その他旅行記
国内旅行情報本館が改装工事の今、道後温泉別館「飛鳥乃湯和泉」で本館とは違う趣の道後温泉を楽しもう!(体験記) 道後温泉本館が改装工事で温泉のあとのお茶と坊ちゃん団子で休憩できないため、代わりを探しました。なんと、道後温泉別館の中に「飛鳥乃湯和泉(あすかのゆ)」なるものがありまして、そこで似たようなサービスが提供されていましたので、行ってみました。※... 2020.09.02国内旅行情報その他旅行記国内旅行・グルメ情報
その他旅行記四国松山めぐり どこかにマイルで松山へ(旅行記 松山旅行1日目) 「どこかにマイル」で松山(愛媛県)が当たったので松山旅行に行ってきました。その1日目のレポです。※旅行時期:2019年7月JALのどこかにマイルで四国松山へJALの特典航空券(マイルで航空券をタダでもらうサービス)には、「どこかにマイル」と... 2020.08.31その他旅行記
国内旅行情報ANAクラウンプラザホテル松山ってどう?(宿泊記) 愛媛県の松山空港に「どこかへマイル」で旅先が決まったため、松山旅行へ行ってきました。宿泊したホテルは「ANAクラウンプラザホテル松山」です。今回は、「ANAクラウンプラザホテル松山」をご紹介します。※宿泊時期:2019年7月(ちなみに3度目... 2020.08.30国内旅行情報その他旅行記国内旅行・グルメ情報ホテル・旅館
国内旅行情報ANAクラウンプラザホテル松山のフィットネスセンターってどう?(宿泊記) 旅ランならぬ、旅トレをするようにしています。特に海外旅行に関しては、食事量も増える、疲労回復のためにもトレーニングはオススメです。今回は、ANAクラウンプラザホテル松山のフィットネスセンターをレポします。※宿泊時期:2019年7月24時間利... 2020.08.29国内旅行情報国内旅行・グルメ情報
グルメレポANAクラウンプラザホテル松山の朝食ビュッフェってどう?(宿泊記) 朝食は、「ANAクラウンプラザホテル松山」のレストラン「プロヴァンスダイニング」でビュッフェをいただきました。今回はこのビュッフェについてお伝えします。以前宿泊した際には、愛媛名物がふんだんにあり、とても楽しめた思い出があります。今回はどう... 2020.08.28グルメレポその他旅行記国内旅行・グルメ情報
国内旅行情報ANAクラウンプラザホテル松山のお部屋ってどう?(宿泊記) 大街道という松山の大きな道路沿いにある「ANAクラウンプラザホテル松山」。どこへ行くにも便利な好立地にあります。このホテルのお部屋はどんな感じなのでしょうか?宿泊したのでレポします。※宿泊時期:2019年7月割と広めなお部屋通常タイプのお部... 2020.08.27国内旅行情報その他旅行記国内旅行・グルメ情報
グルメレポホテル近くで本格的な鯛めしを「松山鯛めし秋嘉」で満喫! 夜便出発だったため、松山市内のホテル近くで鯛めしを食べることにしました。本格的な鯛めしが食べられるとの評判の「松山鯛めし秋嘉(あか)」で、鯛めしを食べてみました。※来店時期:2019年7月大街道からロープウェイ通りへ大街道からロープウェイ乗... 2020.08.13グルメレポ国内旅行・グルメ情報
グルメレポ松山空港で蛇口からポンジュース??「Orange BAR」(体験談) 愛媛の人の家の蛇口からはポンジュースが出るらしい。というくらい愛媛は全国トップクラスのみかん生産地。そして、ポンジュース。定期的に空港では、実際に「蛇口からポンジュース」のイベントを開催しているようですが、訪問したときは開催していませんでし... 2020.08.10グルメレポ国内旅行・グルメ情報